甲賀市、湖南市の車検ならコバック水口泉店。滋賀県甲賀市水口町泉328-3  。 【WEB受付】24H年中無休対応/代行料0円、見積り0円、代車0円【業界最安値】の店舗数全国NO.1車検専門店

メニュー

閉じる

水口泉店ニュース

コバックは冬タイヤも安い![2023.09.25]

車検のコバック水口泉店は冬タイヤも安い!

お得なタイヤをお探しの方は是非!!

 

 

下記が当店の目玉商品タイヤです!!

 

*タイヤ目玉商品*

 

 

 

大変お買い得な価格で商品を取り揃えております!!

※その他のサイズ・メーカーもございます。

※メーカー品切れの場合がございますので、事前にお問い合わせの上ご来店ください。

 

 

不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせは

無料通話 0120-589-379 よりご連絡ください。

コバックはタイヤも安い!![2023.09.25]

車検のコバック水口泉店はタイヤも安い!

お得なタイヤをお探しの方は是非!!

スタッドレスタイヤイラスト/無料イラスト/フリー素材なら ...

下記が当店の目玉商品タイヤです!!

 

*タイヤ目玉商品*

 

 

 

 

大変お買い得な価格で商品を取り揃えております!!

※その他のサイズ・メーカーもございますのでお問い合わせ下さい。

※メーカー品切れの場合がございますので、事前にお問い合わせの上ご来店ください。

 

タイヤ交換・車のメンテナンスのイラスト | 無料のフリー素材 イラストエイト

不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせは

無料通話 0120-589-379 よりご連絡ください。

自動車保険もコバックにお任せ☆[2023.09.08]

 

 

皆様、「車にかかるお金」と言われたらまず何を思い浮かべますか?

 

税金、車検、ガソリン代。

色々あると思いますが、つい忘れがちなのが『自動車保険』です。

 

 

毎月(ご契約によっては毎年)保険料を払い続けているのに、どんな保険に入っているのかを意識するのは事故に遭った時か、せいぜいお車の買い替え時期くらいなのではないでしょうか?

 

そんな忘れられがちな自動車保険、「自分は運転も得意だし、事故にもあわないからどうだっていいよ」という方もおられますが、そんな方ほど要注意!!

 

何故なら、自動車保険は契約内容によっては無駄になってしまっていたり補償してくれると思っていたお金がもらえなかったり。最悪の場合だと、運転している方がそもそも保険の対象になっていなかったなんて事もあるんです。

 

 

でも、中々自分ではどんな保険が必要で、何が無駄なのか、分からないですよね?

そこで車検のコバック水口泉店では、自動車保険無料アドバイスを行っています!

 

 

今お入りの自動車保険証券をお見せ頂ければ、スタッフから最適な補償のアドバイスを致します。

 

 

また、当社は保険代理店ですので、当社で自動車保険をお任せ頂ければ、お電話一本で事故の初期対応から保険会社への連絡、ロードサービスの手配まで対応させて頂けます。

 

 

ご相談、お見積もりは無料ですので、どうぞお気軽にご相談下さいませ!

 

 

ご相談可能時間は下記となっております。

朝10:00~夕方16:00

*当日の予約状況によっては保険相談に対応出来ない事が御座います。

お電話にてご予約も賜っております。

0748-65-3589 車検のコバック水口泉店

 

 

車検だけでなく、保険もコバック水口泉店にお任せ下さい!!

急なバッテリー上がりやパンク、どこに電話すればいいの?[2023.08.22]

 

 

お出かけした際、急にバッテリーが上がってしまった。

パンクしてしまい、まともに走れなくなってしまった…

 

 

長く車に乗っているとこんなケースは多いですよね。

そこで今回は、運転中こんなトラブルが起きてしまったらどうすればいいかをお伝えしたいと思います。

 

 

優先①ご加入の保険会社又は代理店に電話しましょう

 

パンクの場合も、バッテリー上がりの場合も、一番お勧めなのは保険会社のロードサービスを利用する事です。

JAFに加入されている方はJAFに連絡しましょう。

 

 

各保険会社にはそれぞれ無料のロードサービスが付帯されている事が殆どです。

多くの場合、車検証ケースに保険証券が入っているかと思います。

そこには保険会社のロードサービス受付ダイヤルや保険代理店の連絡先が記載されています。

まずはそこに電話で状況を伝えましょう。必要に応じて近くの整備工場と連携し、レッカー対応や応急処置をしてくれるはずです。

 

ここでの注意点として、保険代理店や保険会社を通さずにレッカー依頼をしないようにしましょう。

個人で依頼してしまうと、自身で支払しなくてはいけなくなりますので、必ず保険会社を通じて対応してもらうようにしてください。

多くの保険会社では無料で応急対応してくれると思います。

*保険会社、契約内容によって異なります

 

 

優先②何らかの理由で保険会社に依頼出来ない場合は救援を依頼しましょう

 

 

もし、何かの理由により保険会社に連絡出来ない場合、バッテリー上がりなら機材を積んでいる車が近くにいれば救援してもらう事も出来ます。

救援してくれる車両とバッテリーの上がった車のバッテリー端子を専用のケーブルで繋ぎ、救援車両のエンジンをONする事で、上がってしまったバッテリーに充電する事が出来ます。

 

 

エンジンをかける事が出来たら、すぐに近くの自動車用品店や、ガソリンスタンド、整備工場に車を持ち込んで見てもらいましょう。

 

 

ここでの注意点ですが、ハイブリッド車から普通ガソリン車への救援は原則出来ませんので注意して下さい。

また、誤ったつなぎ方をするとケガや故障に繋がる恐れがありますので、自信が無い場合は無理に救援をしないようにしてください。

 

 

いかがだったでしょうか?多くの保険会社は24時間365日繋がるロードサービスダイヤルがあるので安心ですね。

いざという時にどこに連絡すればいいのか?分からない方は、保険会社や代理店の連絡先をしっかりと携帯に登録しておくと安心です。

 

 

車検のコバック水口泉店は保険代理店です

 

 

実は、当店は整備だけではなく、自動車保険の代理店でもあります。

大手損保会社である損保ジャパンの自動車保険を取り扱っています。

当店なら保険に詳しいスタッフも、車に詳しいスタッフ、メカニックが多数在籍しているのに加えて、自社でロードサービス・レンタカー事業も行っていますので、何かトラブルがあった時もお電話1本で対応出来ます!!

 

 

保険のお見積もりも無料で実施していますので、どうぞお気軽にお問合せ下さい。

保険に関するご相談は下記よりご予約をお願い致します。

 

0748-65-3589 車検のコバック水口泉店

 

 

お車に関する事は車検のコバック水口泉店にお任せ下さい♪

最近多い・・・[2023.08.07]

暑い日が続きますが皆様どのようにお過ごしでしょうか?

 

今日は、このところ増えているご相談内容についてご紹介します。

 

車内に人はおらず、

ブレーキも踏んでいないのにブレーキランプがつきっぱなし。

このままにしておくとすぐにバッテリーが上がってしまい

車が動かなくなってしまいます。

 

今回の怪現象の原因は、お・ば・・

 

 

ではなく、ある部品の破損が原因です。

 

運転席の足元を見てみると、やっぱりありました‼

 

ブレーキランプスイッチクッション のかけら

 

これが割れてしまうと、車が常にブレーキを踏んでいると認識し

ブレーキランプがつきっぱなしになってしまいます。

 

早速、部品を取り寄せて交換。

 

あっというまに元通り、

ブレーキペダルを踏むまでは

ブレーキランプが点かないようになりました♪

 

 

車検のコバック水口泉店ではこのように

車検だけではなく、お車の故障修理も承っております。

 

お気軽にご相談下さい。

 

0748-65-3589 車検のコバック水口泉店

 

 

 

エアコンフィルターは大丈夫ですか??[2023.07.29]

快適にドライブする為にこの時期必須のカーエアコン。

エアコンが冷えないなーってお悩みや

最近臭いが…って気になる事ありませんか?

 

 

お悩みの原因は色々ありますが、

意外と簡単なことで解決するかもしれません

それがこれ

こんな風にエアコンフィルタが汚れていると、

トラブルの元になってしまうかもしれません。

 

冷やされたり、温められた空気はエアコンフィルタを通って車内に出てきますので、

このエアコンフィルタが汚れていると、

エアコンの風が通りにくくなったり、

カビ臭、タバコ臭が車内に出てくる可能性があるんです!

 

当店では1年に1回、又は1万㎞毎の交換をおすすめしています。

車内で過ごす事が多い方は是非当店までご相談下さい♪

 

※車種によっては在庫のないものも御座いますので、お気軽に店舗までお問い合わせください。お手元に車検証をご準備いただけますとスムーズにご案内させていただけます。

 

 

 

車検のコバック水口泉店

0748-65-3589

車検だけでなく、普段の車のメンテナンスまでコバック水口泉店にお任せ下さい♪

 

大切な愛車、サビ対策していますか?[2023.06.27]

皆様、自分の車を綺麗にしよう!と思った時、何をしていますか?

車内の掃除機掛け、外回りのシャンプー洗車。

殆どの方がこの二つだと思います。

 

 

でも実は、愛車を綺麗に、丈夫に長持ちさせるためにもう一つやっておく方がいい事があるんです。

 

 

それが、

ハブ防錆です!

車の防錆というと、豪雪地帯や海の近くの地域しか要らないのではないか?

と思われがちですが、地面から跳ねた小石でちょっとした傷がつき、そこから錆が広がる事もあるんです。

 

 

特にホイールを固定する役割を持っているハブが錆つくと、見た目が悪くなるのは勿論、

ブレーキ時に異音の原因になる事もあります。

ディスクブレーキのサビ

 

 

車検のコバック水口泉店では、ハブに防錆塗装を行う事で、サビの悪化を防ぎます!!

また、ハブだけではなく、下回りの防錆塗装も別途承っております。

 

 

料金は車種によって異なります。

作業は予約制となっていますので、お電話にてお問い合わせ下さい。

 

0748-65-3589 車検のコバック水口泉店

 

 

車検だけでなく、普段の車のメンテナンスまでコバック水口泉店にお任せ下さい♪

エンジンオイル、定期交換してますか?[2023.06.18]

皆様、エンジンオイルは定期的に交換されていますか?

エンジンオイルは、エンジンを冷やしたり、保護をしたりと様々な役割を担っていて、

人間で言えば血液と同じくらい重要なものなんです。

 

 

とても大事なエンジンオイルですが、定期的に交換をしないと、燃費が悪くなったり、

最悪の場合、エンジンが壊れてしまう事もあるんです。

なので、車検以外でも忘れずに交換が必要になります。

 

 

当店では走行5000km毎、又は半年毎の交換を推奨しています。

オイルステッカー

ハンドルの横や、運転席ドアの内側にオイル交換ステッカーが付いていると

思いますので、そこに書かれている距離を超えたら交換がおすすめです!!

 

当店でのオイル交換はご予約制では御座いませんので、お気軽にお立ち寄りください♪

※車検のコバック水口泉店を初めてご利用のお客様はお手数ですが車検証をお持ちください。

 

・10W-30オイル 1L/550円 + 工賃660円

・ 0W-20オイル 1L/1,100円 + 工賃660円

 

当店のサービス受付時間は下記です。

平日・土・日・祝日)8:30~17:30

*毎週水曜、各種大型連休は定休日となります。

 

 

車検だけでなく、普段の車のメンテナンスまでコバック水口泉店にお任せ下さい♪

0748-65-3589 車検のコバック水口泉店

車検のコバック水口泉店はこんな会社です[2022.05.17]

私達、車検のコバック水口泉店の経営元は、滋賀県甲賀市にある

「東澤自動車工業株式会社」という会社です。

 

当社HP

http://higashizawa.jp

車検整備だけでなく、鈑金工場、自動車販売、自動車保険代理店、24時間365日稼働のロードサービス事業も行っております!

お車の事なら当社に全てお任せ頂けます!

車検以外の事でもご相談お待ちしております。

コバック水口店 店舗画像